1969(昭和44年) | ||
3月18日 | 名古屋帽子協同組合設立総会 | 名古屋商工会議所 |
初代理事長 寺澤 金重氏就任 | ||
6月17日 | 第27回全国帽子研究会開催 | 名古屋商工会議所 |
10月5日 | 名帽だより第1号発行 | |
1970(昭和45年) | ||
5月19日 | 第1回通常総会 | 名古屋商工会議所 |
6月12日 | 従業員慰安大阪万博見学旅行 | 参加者340名 |
9月27日 | 第1回ボウリング大会 | 参加者38名 |
1971(昭和46年) | ||
3月16日 | 業界物故者追悼会 | 東別院 |
9月13日 | 鈴木芳子事務員入社 | |
11月21日 | 第1回魚釣り大会 | 三ケ日海岸 参加者46名 |
1972(昭和47年) | ||
2月 | ドルショック緊急融資 | 申請56社 |
5月15日 | 第3回通常総会 | 名古屋商工会議所 |
第2代理事長 花房 勲氏就任 | ||
6月21日 | 全国制帽連盟総会 | 三河三谷 松風園 |
1973(昭和48年) | ||
4月 | 中日ドラゴンズ野球帽取扱契約 | |
5月15日 | 第4回通常総会 | 市民会館 |
第3代理事長 鈴木 茂氏就任 | ||
1974(昭和49年) | ||
4月29日 | 寺澤 金重氏 叙勲 | |
7月1日 | 鈴木英吉事務員入社 | |
7月1日 | 野崎幸三事務員入社 | |
10月8日 | 第32回全国帽子研究会 | 名鉄犬山ホテル |
1975(昭和50年) | ||
5月16日 | 第6回通常総会 | 市民会館 |
2代理事長 鈴木 茂氏就任 | ||
5月27日 | 名帽ゴルフ同好会発足 | 関カントリー 参加者20名 |
6月10日 | 家庭用品規制法説明会 | 名帽会館 講師 松本 寿人氏 |
1976(昭和51年) | ||
8月10日 | 鈴木 茂理事長逝去 | |
8月23日 | 林 幸市郎氏理事長就任 | |
10月8日 | 臨時総会 役員改選及び補充 | |
1977(昭和52年) | ||
2月6日 | 第1回麻雀大会 | 日新観光 49名 |
6月2日 | 百年史編纂委員会発足 | 委員39名 |
9月1日 | 優良組合として県知事表彰 | |
1978(昭和53年) | ||
5月22日 | 第25回全国制帽連盟総会 | 西浦温泉 東海園 |
1979(昭和54年) | ||
5月22日 | 第10回通常総会 | 市民会館 |
創立10周年記念事業 | 永年勤続優秀従業員表彰 97名 | |
7月6日 | 全日帽品質管理委員会 | 名帽会館 |
7月8日 | 鈴木英吉事務員退社 | |
10月17日 | 第37回全国帽子研究会 | 名古屋商工会議所 |
1980(昭和55年) | ||
2月3日 | 全国ワーキングハット連合会総会 | 犬山 迎帆楼 |
1982(昭和57年) | ||
3月27日 | 新帽子会館竣工 | |
4月8日 | 新帽子会館竣工披露パーティー | |
4月29日 | 浅井金一氏叙勲 | 勲五等瑞宝章 |
10月29日 | 優良組合として市長表彰 | |
1983(昭和58年) | ||
2月6日 | 全国ワーキングハット連合会 | 弁天島 ホテル丸文 |
1984(昭和59年) | ||
8月11日 | 鈴木芳子事務員退社 | |
8月21日 | 山本信子事務員入社 | |
10月28日 | 名城博見学 | 参加者178名 |
1985(昭和60年) | ||
5月16日 | 「名古屋帽子百年史」発刊 | |
第16回通常総会 | 総会後記念パーティー開催 | |
10月7日 | 第40回全国帽子研究会 | 不二パークホテル |
創作帽子コンクール | セントラルパーク市民ギャラリー | |
1986(昭和61年) | ||
5月14日 | 第17回通常総会 | 名帽会館 |
横地 正昭氏理事長就任 | ||
8月10日 | 第1回帽子供養祭 | 大須観音 |
8/10 ハットデイの年行事とする | ||
10月12日 | 第1回名帽協ゴルフ大会 | ひるがのカントリー 参加者22名 |
1988(昭和63年) | ||
3月27日 | 創立20周年行事 | |
交通遺児をナゴヤ球場へ招待 | 186名を招待 | |
5月18日 | 創立20周年記念総会 | 名古屋ポートビル |
8月28日 | 中部未来博見学 | 参加者89名 |
1989(平成元年) | ||
3月27日 | 横浜博覧会研修ツアー | 参加者35名 |
1990(平成2年) | ||
5月18日 | 第21回通常総会 | 名帽会館 |
西脇 康博氏理事長就任 | ||
5月20日 | 花の万博見学ツアー | 参加者94名 |
1991(平成3年) | ||
10月11日 | 第43回全国帽子研究会 | 不二パークホテル |
1992(平成4年) | ||
12月15日 | 異業種交流会 | レパリエビル |
1993(平成5年) | ||
5月18日 | 組合創立25周年記念パーティー | 名古屋東急ホテル |
1994(平成6年) | ||
5月20日 | 第25回通常総会 | |
佐藤 幸司氏理事長就任 | ||
1995(平成7年) | ||
2月8日 | 阪神大震災義援金寄託 | |
3月22日 | PL法説明会 | |
8月10日 | 帽子供養祭 | 大須観音 |
「帽子の似合う人コンテスト」 | ||
10月8日〜 | 尾張名古屋の職人展 | 吹上ホール |
1996(平成8年) | ||
6月21日 | 野崎幸三事務員退社 | |
6月21日 | 伊藤勝二事務員入社 | |
7月16日 | 組合ホームページ開設 | |
7月20日 | 第33回全国制帽連盟総会 | 蒲郡 ホテル竹島 |
1997(平成9年) | ||
3月 | ナゴヤドーム委託販売開始 | |
10月21日 | 第46回全国帽子研究会 | 東京第一ホテル錦 |
1998(平成10年) | ||
1月25日 | 佐藤幸司理事長逝去 | |
5月20日 | 第29回通常総会 | |
鈴木 伸二氏理事長就任 | ||
6月13日 | 全国ワーキングハット総会 | |
1999(平成11年) | ||
1月13日 | 愛知万博委員会活動開始 | |
5月21日 | 第30回通常総会 | 東京第一ホテル錦 |
組合年表作成 | ||
11月1日 | 廣田善吾事務員入社 | |
11月31日 | 伊藤勝二事務員退社 | |
2000(平成12年) | ||
2月21日 | 山本信子事務員退社 | |
3月1日 | 伊藤勝二事務員入社 | |
2001(平成13年) | ||
7月6日 | 組合ホームページ開設 | |
2003(平成15年) | ||
7月1日 | 愛地球博前売り開始 | |
10月17日 | 第49回全国帽子研究会 | キャッスルプラザ |
帽子で自己主張コンテスト | ||
2004(平成16年) | ||
5月23日 | 浜名湖花博 | 参加者34名 |
5月28日 | 第35回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
林 幸春氏理事長就任 | ||
2005(平成17年) | ||
4月〜 | 愛知万博「ふるさと自慢市」出展 | |
4月〜 | 名古屋城博出展 | |
10月18日 | 佐竹義雄事務員入社 | |
11月30日 | 伊藤勝二事務員退社 | |
11月22日〜 | 人生の応援歌展出展 | 三越栄本店 |
2006(平成18年) | ||
5月24日 | 第37回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
8月10日 | 第21回帽子供養祭 | 大須観音 |
8月23日 | 野球観戦 対ヤクルト戦 | ナゴヤドーム |
9月17日 | 静岡10大味覚食べつくしの旅 | 静岡 |
9月29日〜 | 尾張名古屋の職人展出展 | 栄・オアシス21 |
2007(平成19年) | ||
2月11日 | 多賀大社初詣と越前グルメの旅 | 滋賀・越前 |
4月 1日 | 名帽だより電子化 | |
5月24日 | 第38回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
5月27日 | 釣大会 | 豊浜港周辺 |
6月 9日 | 観劇会「松平健特別公演」 | 御園座 |
8月10日 | 第22回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月 4日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
9月16日 | 飛騨高山バス旅行 | 飛騨地方 |
9月28日〜 | 尾張名古屋の職人展出展 | 栄・オアシス21 |
11月13日 | 第50回全国帽子研究会TV会議 | KKRホテル-名古屋会場 |
2008(平成20年) | ||
1月29日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
2月11日 | 春日詣と奈良ホテルお正月懐石 | 奈良公園と奈良ホテル |
3月 8日 | 小林幸子特別公演 | 御園座 |
4月17日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
5月21日 |
第39回通常総会 林理事長再任される |
サイプレスガーデンホテル |
7月 5日 | 観劇会「北島三郎特別公演」 | 御園座 |
8月10日 | 第23回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月 7日 | 秋の旅行 | 奥飛騨ロープウエー |
9月28日〜 | 尾張名古屋の職人展出展 | 栄・オアシス21 |
10月12日 | 釣大会 | 豊浜港周辺 |
11月26日 | 全日帽常任理事会 | 組合会議室 |
2009(平成21年) | ||
1月29日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
2月11日 | 初詣ミステリーバスツアー | 京都 |
3月 1日 | 天童よしみ特別公演 | 御園座 |
4月18日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
5月21日 | 第40回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
7月19日 | 石川さゆり特別公演 | 御園座 |
8月10日 | 第24回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月18日〜 | 職人展出展・ファッションショー | 栄・オアシス21 |
9月27日 | バス旅行「立体花博」 | 浜名湖 |
10月21日 | 全日本帽子研究会 | メルパルク |
10月30日〜 | 入選作品展示会 | 組合会議室 |
2010(平成22年) | ||
1月21日 | 野中重一事務員入社 | |
1月31日 | 初詣 鳥羽・伊勢神宮 | 伊勢 |
2月14日 | 御園座公演「梅咲きぬ」 | 御園座 |
5月18日 | 第41回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
村瀬昌宏氏理事長就任 | ||
5月30日 | 観劇「ドラキュラ伝説」 | 中日劇場 |
7月 9日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
7月20日 | 高橋敦子事務員入社 | |
8月10日 | 第25回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月17日〜 | 職人展出展 | 栄・オアシス21 |
9月26日 | バス旅行「神秘の竜ヶ岩洞と浜名湖通覧」 | 浜名湖 |
11月14日 | 観劇「前川清と藤山直美」 | 御園座 |
11月21日 | 釣り大会 | 南知多町 |
2011(平成23年) | ||
1月27日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
1月31日 | 初詣バス旅行 | 伏見稲荷大社 |
4月17日 | バス旅行(桜のトンネル通り抜け) | 大阪造幣局 |
4月21日 | 小川雅己事務員入社 | |
5月 7日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
5月18日 | 第42回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
8月 7日 | 佐賀のがばいばあちゃん | 御園座 |
8月10日 | 第26回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月16日〜 | 職人展出店・ファッションショー | 栄・オアシス21 |
11月27日 | バス旅行(瑠璃光院、比叡山の紅葉) | 京都 |
2012(平成24年) | ||
1月23日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
2月 5日 | 初詣バス旅行(薬師寺、唐招提寺、春日大社 | 奈良 |
5月16日 | 第43回通常総会 | サイプレスガーデンホテル |
7月13日 | 野球観戦 対巨人戦 | ナゴヤドーム |
7月16日 | 大相撲観戦 | 名古屋場所 |
8月10日 | 第27回帽子供養祭 | 大須観音 |
8月26日 | ミュージカル観劇 | 劇団「四季」 |
9月28日〜 | 職人展出店・ファッションショー | 栄・オアシス21 |
2013(平成25年) | ||
1月23日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
4月 7日 | バス旅行 (吉野千本桜と金峯山寺) |
吉野山 |
5月22日 | 第44回通常総会 | 日本特殊陶業市民会館 |
6月1日、2日 | 有松絞りまつり出店 | 緑区有松町 |
8月10日 | 第28回帽子供養祭 | 大須観音 |
9月27〜29日 | 職人展出店・ファッションショー | 栄・オアシス21 |
2014(平成26年) | ||
1月23日 | 四部会合同新年会 | サイプレスガーデンホテル |
5月18日 | バス旅行 (あべのハルカス) |
大阪 |
5月22日 | 第45回通常総会 | 日本特殊陶業市民会館 |
6月7日、8日 | 有松絞りまつり出店 | 緑区有松町 |
![]() |
トップへ ![]() |
![]() 創 立当時の ![]() 第32回全国帽子研究会 ![]() 昭和51年3月〜8月
|
![]() 野球観戦 |
![]() 供養祭 |
![]() 職人展ファッションショー |
![]() 浜名湖花博 |